ミュージシャンの
応募楽曲を
景勝軒グループの
店内BGMで配信!
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、活動自粛せざるを得ない状況のミュージシャンたちを支援したいという思いから「景勝軒グループ・ミュージシャン応援プロジェクト」を開始しました。
企画に賛同するミュージシャンを順次公募し、7月中旬より、全23店舗で、提供された楽曲を順次店内BGMにて配信いたします。公募はプロ・アマチュア問わず、どちらでもご応募いただけます。
配信を予定しているミュージシャンをご紹介します。
ヴァンデミエールの大号令
Vo.Key_ヤマモトトモヤ/Gt.Cho_いわうち少年/Ba.Cho_ジェ潮田
群馬県内を本拠地として活動している、ドラマチックピアノロック「ヴァンデミエールの大号令」です。 群馬大学の学生3人で組まれたピアノボーカルのスリーピースバンドで、キャッチーなメロディーと聞き惚れるピアノサウンドが特徴のロックやポップミュージックをしています。 2019年の夏には、ボーカルヤマモトの故郷である兵庫県をはじめ、関西4ヶ所のライブハウスでツアーを行いました。
https://twitter.com/vendemi_info
渡邊 敬祐
群馬県桐生市出身。中学2年からバンドのヴォーカルとして音楽活動を始める。 高校を卒業を機にバンド解散。解散後はアコースティックギター弾き語り、シンガーソングライターで群馬県を中心に活動中。「プロジェクト」「君とまた会う日まで…」がSpotify、iTunes、Apple Music、GooglePlay、LINE MUSICなどなど各種サブスクにて配信中!
Twitter:@Keisuke_0313
さとう麻衣
群馬県渋川市出身。「勇気」「願い」を真っ直ぐに伝えるシンガーソングライター。 日々の生活の中の矛盾、日々の生活から頂いたエネルギー、 愚直と素直の中からワガママに作られた楽曲は、 「優しくなろう」「元気になろう」 そんな気持ちを伝えてくれると思います。 気持ちを届ける、想いを届けるをモットーに 東京、大阪、群馬で活動中。
ゆでたまゴン
vo.ひで/Gt.Cho.たくや
子供からお年寄りまで幅広い層に愛される楽曲は、まるで沢山のアトラクションが並ぶ遊園地。 バラエティに富んだ音楽で貴方も必ず笑顔になれる! FM桐生「MusicTRAIN」パーソナリティ、FM太郎「Acoustic Fun」パーソナリティ(ひで)
2018年3月 初のワンマンライブを開催 チケットソールドアウト。
Twitter:ひで@1919_hp
たくや@lovers_music_om
Platanus♣️(プラタナス)
TAKUMA /はしこー
聴いてくれた方が、愛を感じれるような、1歩踏み出せるような、強く生きてもらえるようなメッセージを音楽に込めて歌います。
https://platanus-ogm-th.crayonsite.net/
巨峰3兄弟
馬場雄一(Vo,AG)/近浦涼平(VO,AG)/長沢雄介(Vo) 2014年8月に3ボーカルユニットとして結成。
まったり弾き語りでもなく、はたまたゴリゴリなロックでもない。自らのジャンルを「全力ポップス」と謳っている。 キャッチーなメロディと聴き取りやすいストレートな歌詞で、幅広い層に支持されている。
はじめて3人で練習をした際に、「巨峰ジュース」で乾杯をしたのが由来。元々はユニット結成前の3人でのLINEのグループ名。 のちに、葡萄の花言葉に、「信頼」、「思いやり」、「人間愛」等の意味があることを知り、自分たちが目指す音楽にぴったりだと思い、 そのまま使用することになった。「巨峰3兄弟」の【3】が漢字の【三】じゃないのは、ちょっとしたこだわり。
ヒトトキ
高橋 ポコ 俊:Electric Guitar /秋元 淳:Scream、Electric Bass Guitar /はるか:唄・鍵盤/大澤 寛:Drums/秋元 健:Electric Guitar /松井 貴彦:Talking、Acoustic guitar
群馬県内で主に活動中。歴史と信仰と死生観について唄っています。 男性陣の怒りの感情を体現した語り・叫びの上に載る、はるかの癒しの唄声が世界観を創り上げます。
はち
群馬県を中心に活動しているシンガーソングライター。ライブはループステーションを使った多重録音録音でひとりとは思えない世界を作り出す。ラジオ高崎『TAKASAKI STREET』第4週レギュラー。
Twitter:@hachifromstreet
小林進
関東を中心にオリジナル曲で年間80本のライブをこなすスーパーオヤジです。 NHK FM選抜フォークおやじバトルでグランプリ受賞。
http://06105328.at.webry.info/
さよならのルミエール
Gt/Vo 宮﨑鯵缶 他、サポートメンバー
群馬県伊勢崎市4ピースロックバンドさよならのルミエールGt/Vo宮﨑鯵缶です。 現在、高崎と前橋のライブハウスを中心に活動を行っています! 3/21に初めてのCDである1st.EP「さよなら、僕の光。」を発売しました! 7曲入りで1,000円。去年の8月に活動を始めてから今、僕たちが出せる力を全て出し切った渾身の一作になっております! 現在、ライブハウス限定での販売になっていますがサブスク配信や通販なども今後考えておりますので是非、手に受け取って、ダウンロードして聴いてみてください! 合わせてMVもYouTubeにて公開されていますので是非さよならのルミエールと検索して頂いてご視聴頂けると嬉しいです!
Twitter:@goodbye_lumiere
ultimate zero
正田 あきゆき(35) ギター、ボーカル /正田 たつのり(40) ドラム、コーラス
群馬県を中心に活動する、兄弟バンドユニットです。 理想は明るく 現実はシビアに・・・ ultimate zeroは少数派の味方です!
https://www.youtube.com/user/zeroRyoSay/videos
矢嵜風花
群馬県出身のゴスペルシンガー。 良い知らせ”ゴスペル”を伝えるため2014年より音楽活動を始める。 自身の体験をもとに「乗り越えられない試練はない」というメッセージを込めた数々の歌を通し、少しでも誰かを勇気づけられたら…と歌っている。 その他、ラジオ番組やチャリティー活動等でも精力的に活躍。 CDリリース あたらしい明日へ YouTube100万回再生 「君のために 」、賛美CD 「Worship to you」発売中。
http://jlovesmef.wixsite.com/yazaki-fuhka
イポップサン
イポップサンです。 イポップサンは、わたくし ”おぎ笑” が中心の音楽グループの名称です。 メンバーはその時により異なります。1〜10人くらいのバンドです。 主に群馬県内で活動しています。 イポップサンは「夢と希望、健康と平和」をテーマとしています。 基本的にはDTMの打ち込み音楽です。最近はリミックスもやっています。 FM桐生にてフクラミネーションラジオ放送中!
https://epopsan.jimdofree.com/
松浦たく
2005年バンドでメジャーデビュー。脱退後、2011年にHuman recordを立ち上げ、ライブ活動、楽曲提供、慰問活動、イベント企画、ギターレッスン、講演等を行っている。2015年に群馬県伊勢崎市に移住し、現在は音楽以外にも、群馬県高校生軽音部バンドコンテスト審査員、いせさきFM、ラジオななみのパーソナリティ、上毛新聞のオピニオン委員として執筆活動も行う。広島生まれ島根育ち東京20年群馬5年目のシンガーソングライター。
koitoboshi
こんにちは、”こいとぼし”と申します。 作曲・作詞・デザインなどの創作をメインに、インターネット上で地味に活動しています。 曲を聴いてくれた人やイラストを見てくれた人が少しでも前進できるような作品作りを心がけています。 よろしくお願いいたします!
Twitter:@koitoboshisan
monoful tone
ボーカルEri*na /ギターtome/acoustic duo
栃木県宇都宮市を中心にライブ活動しています「monoful tone 」です。monofulとはmonochromeとcolorfulからくる造語。自分たちの奏でる音色(tone)で、モノクロの世界をカラフルに彩りたいという想いから命名。4曲入り「1st mini album」発売中!
https://twitter.com/monoful_tone
珀凪星凜
群馬県の介護施設を中心に活動するシンガーソングライターです。ロングトーンからのビブラートが武器です!!
fish in water project
Vo/Gt シオジリハヤト
Gt イイダレン
Ba タカハシシモン
Dr.ホリコシマナム
メンバー全員群馬在住。 洋楽・邦楽問わず良質な音楽に影響を受けたサウンドが魅力。 今年で5周年目を迎えるが現在も精力的に活動中
https://fishinwaterproject.wixsite.com/the-band
葉月那央
"卓越したギターテクニックとハイトーンボイスを武器に、青春の光と影をメロディアスに歌い上げる" - 引用:CD Journal紹介文より リアルな心情を映し出す歌詞、独特のハイ・トーン・ヴォイスを活かしたメロディ。 アコースティックギターのみでのパーカッシヴな弾き方や音の温かみを活かしたコード弾きなど、 多彩なプレイを披露。86年生まれの男性シンガーソングライター。 FM桐生 77.7MHz 第2&4月曜日21:00〜生放送 「Music TRAIN《メインパーソナリティ FM TARO 76.7MHZ 毎週木曜日19:30〜放送 「Acoustic FUN《メインパーソナリティ PICO Music School アコースティックギターコース講師 TENSION MUSIC SCHOOL ヴォーカル講師 アコースティックギター講師
http://naohazuki.xxxxxxxx.jp/frame.html
※参加の募集は現在締め切っております。
店内放送に興味のあるミュージシャンを公募しています。ご応募心よりお待ちしております。
11月2日〜の
放送タイムスケジュールはこちら!
10:00 platanus
10:15 松浦たく
10:30 さとう麻衣_グンマ
10:45 ひととき
11:00 monoful tone
11:15 さよならのルミエール
11:30 u l t i m a t e z e r o
11:45 "ゆでたまごん 渡辺啓祐(5分後)"
12:00 矢嵜風香_Home
12:15 ヴァンデミエールの大号令
12:30 ko i t o b o s hi
12:45 巨峰3兄弟_東京ストーリー
13:00 イポップサン
13:15 小林進_春だから
13:30 珀凪星凛
13:45 fishinwaterproject_NavyLightup
14:00 葉月那央
14:15 はち
14:30 platanus
14:45 松浦たく
15:00 さとう麻衣_グンマ
15:15 ひととき
15:30 monoful tone
15:45 さよならのルミエール
16:00 u l t i m a t e z e r o
16:15 "ゆでたまごん 渡辺啓祐(5分後)"
16:30 矢嵜風香_Home
16:45 ヴァンデミエールの大号令
17:00 ko i t o b o s hi
17:15 巨峰3兄弟_東京ストーリー
17:30 イポップサン
17:45 小林進_春だから
18:00 珀凪星凛
18:15 fishinwaterproject_NavyLightup
18:30 葉月那央
18:45 はち
19:00 platanus
19:15 松浦たく
19:30 さとう麻衣_グンマ
19:45 ひととき
20:00 monoful tone
20:15 さよならのルミエール
20:30 u l t i m a t e z e r o
20:45 "ゆでたまごん 渡辺啓祐(5分後)"
21:00 矢嵜風香_Home
21:15 ヴァンデミエールの大号令
21:30 ko i t o b o s hi
21:45 巨峰3兄弟_東京ストーリー
22:00 イポップサン
22:15 小林進_春だから
22:30 珀凪星凛
22:45 fishinwaterproject_NavyLightup
23:00 葉月那央
23:15 はち
23:30 platanus
23:45 松浦たく
0:00 さとう麻衣_グンマ
0:15 ひととき
0:30 monoful tone
0:45 さよならのルミエール
1:00 u l t i m a t e z e r o
1:15 "ゆでたまごん 渡辺啓祐(5分後)"
1:30 矢嵜風香_Home
1:45 ヴァンデミエールの大号令
2:00 ko i t o b o s hi
2:15 巨峰3兄弟_東京ストーリー
2:30 イポップサン
2:45 小林進_春だから
3:00 珀凪星凛
3:15 fishinwaterproject_NavyLightup
3:30 葉月那央
3:45 はち
4:00 platanus
4:15 松浦たく
4:30 さとう麻衣_グンマ
4:45 ひととき
5:00 monoful tone
5:15 さよならのルミエール
5:30 u l t i m a t e z e r o