Quantcast
Channel: 群馬から世界へ-景勝軒-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6630

5月25日の事

$
0
0

過去のブログ

2012/07/18 11:05:21

「麺屋魂!」

先日、FMぐんま「麺屋魂!」のインタビュー取材に伺ってきました(^-^)/

「支那そばなかじま」中島マスター

「中華そば・特製もりそば満帆」エリアマネージャーの高島さん


麺屋魂!では群馬県内のラーメン店さんの紹介と店主の「想い」を紹介してます。

http://www.fmgunma.com/ramen/

↑麺屋魂!のブログです。

群馬県内のラーメン屋店主の皆様から貴重なお話を伺える機会を与えてくれたFMぐんま様に本当に感謝です。

取材に伺って共通して感じる事はラーメンの味に対してのこだわりと同じくらい、それ以上に何故ラーメン屋をやるのかという強い想いを感じます。

そこにはお世話になった人への感謝や応援して下さる全てのものへの感謝、どこの店主様も共通して持ってらっしゃる印象があります。

何を大事にして今の仕事をするのか。
「何の為」が自分の作るラーメン一杯に込められているのか。

味や見た目だけではなくその想いこそラーメン屋の「こだわり」なのかなと感じます。

そのこだわりに触れた時、そのお店のマスターのファンになってる自分がいます。

------------------------------

{411EF6D6-E84F-4ADB-84E0-75BA819BF3AA:01}

「麺屋彩月」さん^ ^

{05952BD4-F356-4647-A8B1-A4F6D0C22740:01}

うっかり写真を撮り忘れたけど
しっかりラーメンは食べてきました^ ^

「まる兵ラーメン」さん^ ^


今日はFMぐんま「麺屋魂!」の収録でした^ ^


非常に勉強になるお話も聞けて
大満足!!


夕方からはシフト作成^ ^!!


最近は中々まとまった時間が取れず
シフト作りも遅れ気味。。


自分にとって
何が必要で何がいらないのか。

少し整理も必要な時期なのかもしれません。


どんなに工夫したって
1日24時間は増えない。

その決められた24時間の使い方を変えるしか自分の活動時間を増やす方法はない。


自分の1日の中に必ずある
「無駄な時間」

無駄だと分かっていてもそこに居心地の良さを感じてしまう。

それが人の習性なのだとしたら自分はそこに違和感を感じ先に進みたい。


価値を見出せないモノだと分かっているのに時間を浪費する事だけはやはり避けたい。


大切な自分の人生だから。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6630

Latest Images

Trending Articles