Quantcast
Channel: 群馬から世界へ-景勝軒-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6630

6月28日の事

$
0
0
photo:01


最近太ってきたのは何が原因?^_^

ミーティングをしながら野菜を食べます!

そして結局我慢出来なくなってハンバーグ食べました!


今日は栃木で肉屋さんと打ち合わせ^_^
良い形で話がまとまればイイのですが中々厳しいのが現状です。。

単純な話で「食材価格高騰」があらゆる交渉を困難にしてます。。

でも自分はこの困難な状況の中に大きなチャンスがあると感じてます^_^

まだまだ諦めず頑張ります!!


そして各エリアマネージャーを集めてのマネージャーミーティング^_^!!

大分形が出来て来たので来週は更に内容を充実させていきます^_^


影響を与える側と

影響を受ける側。

リーダーはあらゆる場面で影響を与える側に立つ事が多いし、求められます。


だからまずは表情から!
声のトーンから!
動きの機敏さから!

あるスタッフと先日話をしていたら「自分は周りにどう思われ様とも自分らしく頑張ります!」と話てました。


自分もそう思います。

しかし相手の存在を無視しての自分らしくなどただの怠け者です。

どんな場面でも仕事をする上で相手がいない事など絶対にありません!

相手がいて、相手の人生に貢献する事の報酬として仕事がある。


「相手にどう思われ様とも」は自分の信念を貫いて「挑戦」する人間が口に出す事。


お客様からの不満、スタッフからの不信に対して「そんなの知らない。関係ない。自分は人にどう思われ様とも」では唯の我儘、無責任です。


どんな場面にも困難の中に必ず人生の勝機がある。

目の前に現れた壁はゴール目前の最後の課題!


その向こうの景色は壁を乗り越えた人にしか見ることが出来ない。


足を引っ張るのは常に「言い訳」「愚痴」「不平不満」。


大切な自分自身の事を本気で考えれば選択肢なんてない。


出来るか出来ないかではなく
やるしかない!

iPhoneからの投稿

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6630

Latest Images

Trending Articles